今回の記事は一応最後の予定なので、自分の写真も思い切ってちょっと載せてみます。
今までも何度も書いてきましたが
私は不眠症気味なので廃墟に行く時はほとんど睡眠時間ゼロ。
深夜出発。ノーメイクにノーコンタクト。

そのため日差しが全身にビシバシとしみる(><;
ああ、眩しい・・・。

直前まで雨が降っていた。

しかしテンションがMAXなので木々さえも歓迎してくれているように感じる。
完全にハイ。あ、そのハイはもちろん廃のハイで・・・ってくだらないダジャレを言っちゃうくらい
廃墟に着いた私はハイになってしまう。

敷地内は様々な見どころが意外にも点在していた。





この中にも入れた。廃墟らしからずかなり綺麗で驚いた記憶がある。


そしてさらに奥へ行くとこのような光景が・・・。

萌え死ぬ。

ああー、萌え死ぬーー!


ストライクすぎて言葉にならない・・・。

このコ-ヒーカップ、今まで廃墟で目撃したものの中で圧倒的に好き。




え?アスレチック跡?遊園地なのに?


今回は一応最終回(?)の予定なのに全然説明にならない記事になってしまいました。
てかここが最終回って「廃墟の休日」と完全にかぶっちゃったんですけど・・・( ̄◇ ̄;
そういえばこのブログのデザインテンプレートを色々検討しやっと「できた!」となって公表したら
某先輩廃墟ブロガーさんとかぶってて、こりゃいかんと最初から作りなおしたり、
「廃墟旅」も自分で考えたオリジナルの言葉のつもりだったのに、
後から中筋さんの本ですでに使われていたタイトルだと気付いたり、
最後は廃墟の休日と物件かぶっちゃうし、もう最初から最後までかぶりまくりだわ(汗
では最後の1枚を。
見よ!
この幸せそうな姿を
たぶん現役のメリーゴーランドに乗った時の1000倍はいい顔してると思う。
最後は廃墟の魅力や、廃墟に対する愛を真面目に延々と語ろうかと思っていたんですが、
己のパッションのままに指を動かしていたらなぜかこんな記事になってしまいました。
最後最後って言って最後じゃない気もするんだけど・・・(すぐ復活したりして?)
その時はまたよろしくお願いします。
それでは皆さまよいお年を♪
☆秋空りんご☆
※なお、このブログは今後もずっと生かしておきますし、定期的にチェックもします。
また、私自身もこれからまだまだ廃墟に関わっていこうと思っていますので、
廃墟に関する事などいつでもコメントやメールを受け付けています(^o^)/
スポンサーサイト