先日、化女沼レジャーランドの後藤社長とお会いしました。

※こちらが化女沼レジャーランド
これまで何十回も電話はしていましたが、実はお会いするのは今回が初めて。
社長は宮城県から私が住む群馬まで新幹線で遥々いらしてくださいました。
なぜ私と化女沼レジャーランドの社長がこんなに親交があるのかというお話は長くなりますので割愛しますが、
色々と縁がありまして、簡単に言うと私は社長のコンサルタント係というかそんな関係です。
まず社長を迎えに熊谷駅へ。
おひとりでいらっしゃるかと思っていたらお供の方が周りにちらほら!
部下や親せきの方が付いてきてくださったんだ!と思ってよく見たら
まわりの方々の手には謎の新聞・・・そこには何やら宗教的な文字が・・・。
社長・・・宗教の勧誘に囲まれてました。挨拶を済ませ、社長を車までご案内。
これまで私の車の助手席に乗った人の中で最もご高齢です(御年
89歳)
社長とランチをするならここと決めていた場所がありましたのでそちらへ行きました。
そこはひもかわうどんで有名な
「
ふる川」といううどん屋さん。

注文時「何がいいですか?」とお聞きするも
常に「なんでもいいです!」という社長。
(*'▽')「うどんはきのことなすとどちらがいいですか?」( ゚Д゚)「なんでもいいです!」
(*'▽')「お肉もありますけど」( ゚Д゚)「なんでもいいです!」
(;^ω^)「じゃあお肉となすとか・・」( ゚Д゚)「なんでもいいです!」
(;´・ω・)「どんぶり・・・」( ゚Д゚)「なんでもいいです!」
(ノД`)「のみ・・・」( ゚Д゚)「なんでもいいです!」
ということでほぼ私がすべて選んで社長が召し上がったのがこちら。

社長、これがとっっても気に入ってくれて、
「こんなにおいしいうどんは生まれてはじめて食べましたよ!」
「死ぬまで忘れませんっ!」と力強くおっしゃってくださいました。
89歳の社長が「生まれて~」とか「死ぬまで~」とか言うと、ものすごい説得力と厚みがありますw
社長は本当にこのうどん屋さんを気に入ってくれました。
そのあと世間話をしながらドライブして、その流れで私は社長を
足尾銅山にお連れしました。
※足尾の写真撮り忘れたのでこちらの写真は無料素材です^^;今は上写真のようなマンモスの檻はありませんー。


※これらの写真も旦那と足尾デートした別の日のものです。
まあこちらは社長おもしろくもなんともなかったようで(そりゃそうだ)、天気も悪かったのでぐるーっと車でまわってすぐ帰りました。
色々なお話をする中で特に盛り上がったのは、健康のお話や夢のお話、そして人生について。
ストレスをためない生き方のアドバイスは本当に勉強になりました。
社長は
「100億借金があっても気にしない」とのこと。
その感覚、好きだわ~(^O^)破天荒最高。
社長の年齢、長寿の話で
「えーーー、89歳!!??社長!もう人生得してますね」と私が言ったら爆笑されてました。
そして帰りにスタバにも寄ってお茶しました。
別れ際、間違えて私は社長に自分のジャンパーを渡してしまい、そうとも知らず私のジャンパーを着て宮城へ帰った社長。
次の日私が気づき、社長に話すも社長は気づいていませんでした。笑
こうしてみると私の人生は廃墟マニアになってから劇的な変化をしていると思います。
ということで本日は、化女沼レジャーランドの後藤社長と楽しいランチ&ドライブをしたというお話でした(^^ゞ
スポンサーサイト